
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年07月21日
3回目の夜景
もうここからの夜景をブログにアップするのは3回目です。
何回もすみません…^^;
でもここから見える夜景がとても好きなんで…許して!
榛名湖で夜間撮影すると、必ずこの夜景を見てから帰ります。
これも先日の天体撮影のあとに撮りました。
この時期は、湿度が高くて綺麗に見える日が少ないのですが
この日は星と同じに綺麗に見えました。

いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓
何回もすみません…^^;
でもここから見える夜景がとても好きなんで…許して!
榛名湖で夜間撮影すると、必ずこの夜景を見てから帰ります。
これも先日の天体撮影のあとに撮りました。
この時期は、湿度が高くて綺麗に見える日が少ないのですが
この日は星と同じに綺麗に見えました。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2009年07月21日
嬬恋パノラマライン
冬にも紹介した嬬恋パノラマライン。
そろそろキャベツが最盛期。
360°見渡すかぎりキャベツ畑。
晴れた日の眺望は素晴らしい!
自分の大好きな場所です。^^

遠くに浅間山を望む。手前はキャベツの苗ですね~

遠くに本白根山。キャベツ畑の真ん中をドライブ。

キャベツの絵がかわいかったのでパシャリ!

ライダーも気持ち良さそう~

キャベツをローアングルからパシャリ!

標高1200mちょっとです。涼しいですよ~
自分が高崎に仕事に来るようになって思ったこと
それは案外群馬県の人って、この西吾妻地区はしらない人が多いこと。
多分アクセスの悪さがネックになっているのも大きな要因だと思います。
高速道路休日1000円が逆に向かい風?
でも温泉は数えきれないほどあるし、景観は素晴らしいのにな~
西吾妻はどこへ行っても標高1000m以上。
志賀草津道路は2000m超。(ここは夏でも寒いくらい)
暑い時期には、涼しくて最高ですよ。
ぜひ遊びにきてね~^^
ちなみに観光協会のまわしものではありません…^^;
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓

そろそろキャベツが最盛期。
360°見渡すかぎりキャベツ畑。
晴れた日の眺望は素晴らしい!
自分の大好きな場所です。^^
遠くに浅間山を望む。手前はキャベツの苗ですね~
遠くに本白根山。キャベツ畑の真ん中をドライブ。
キャベツの絵がかわいかったのでパシャリ!
ライダーも気持ち良さそう~
キャベツをローアングルからパシャリ!
標高1200mちょっとです。涼しいですよ~
自分が高崎に仕事に来るようになって思ったこと
それは案外群馬県の人って、この西吾妻地区はしらない人が多いこと。
多分アクセスの悪さがネックになっているのも大きな要因だと思います。
高速道路休日1000円が逆に向かい風?
でも温泉は数えきれないほどあるし、景観は素晴らしいのにな~
西吾妻はどこへ行っても標高1000m以上。
志賀草津道路は2000m超。(ここは夏でも寒いくらい)
暑い時期には、涼しくて最高ですよ。
ぜひ遊びにきてね~^^
ちなみに観光協会のまわしものではありません…^^;
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓

