
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年09月21日
2011年09月16日
テーマ
空はいい
癒される。
空専門の写真家に”羽生恒雄さん”という方がいる
自分も知らなかったが
以前にひまわりさんから教わった。
様々な被写体をテーマに
たくさんの写真家が活動している。
以前に師匠から
「DREAM君も何かテーマを絞りなさい。」
「すぐじゃなくていい。いろんな物を撮ってみて
自分の好きな物を段々に絞ればいい。」
と言われた事がある。
とりあえず色んなものを撮ってみたが
何をテーマにしたらいいか未だ定まらない。
はたして自分は何を撮りたいのだろう!?
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
2011年09月16日
おいおい
バキっ!
えっ!
壊れるにゃ早え~だろ!?
まだ買って1年半だよ

やっぱ4000円の眼鏡じゃだめか
ネットじゃだめか
でも懲りずにまたネットで注文した
だって安いし
便利だし
明日には送られてくるみたい
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓

写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
えっ!
壊れるにゃ早え~だろ!?
まだ買って1年半だよ
やっぱ4000円の眼鏡じゃだめか
ネットじゃだめか
でも懲りずにまたネットで注文した
だって安いし
便利だし
明日には送られてくるみたい
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
2011年09月15日
花の丘
夜勤あけ
花の丘に寄ってみた。
だいぶ秋桜が咲いていた。
昨年も撮った。
もう一年か~
月日の流れるのは早い。
あっと言う間にジジイだな…
あっ ごめんもうすでにジジイだった。
突っ込まれる前に訂正しておく
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
2011年09月14日
初めて!
昨日は初めてのポートレート撮影
モノブロックストロボを買ったこともあり
いつもお世話になっている富岡の「凛」で練習をさせてもらいました。
「DREAMさんモデル用意するんで練習しましょう!」
とへなちょこカメラマンのために快諾していただき
感謝感謝!
まあだいたいカメラマンと言うのは専門学校を出て
カメラマンのアシスタントになって
独り立ち
と言うのがお決まりで
だいたいライティングというのは勉強してから
プロになるもんです。
自分みたいに趣味で風景を撮っていて
ブログ初めたらみんなに褒めてもらって
勢いでプロになっちゃった!
なんてバカはあまりいません…^^;
だから
え!? 初めて!? 今さら!?
なんて感じです。
昨日は半日シャッターを押し続け
やっと少しわかってきた気がします。
ストロボも1灯しかないのでとても不便…
でもこの不便さが腕を上げるコツ!と
自分に言い聞かせて勉強していこうと思います。
どうやったら雰囲気のある
心に響く写真が撮れるか
試行錯誤しながらやって行きたいと思います。
この凛では
モデルさんもまだ勉強を始めたばかり
カメラマンも半人前
みんなが夢に向かって突き進んでる集団なんです。
なんだかここに居るとワクワクしてきます。^^
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
2011年09月12日
2011年09月10日
ウッキー!!
昨日は取材で谷川岳へ
土合から一ノ倉沢までちょっとしたトレッキング
しばらく歩いてると
お食事中の猿の軍団に遭遇
道に落ちたブナの実をみなさんで拾い食い…^^;
そぉ~っとカメラを向けたが
木の上へ逃げられた…^^;
銃で撃たれるとでも思ったのか!?
でも望遠レンズで木の上のヤツらを激写!
こうして見ると案外かわいいもんやんな~
ちなみに今年から一ノ倉沢まで車の乗り入れは出来ません。
谷川岳ロープウェーの山麓駅までです。
いわゆるマイカー規制です。
でもおかげで例年より一ノ倉沢はガラガラ
このほうが自然に優しいのかもね~^^
2011年09月01日
やわらかな海
先日無性に海が撮りたくなった。
思い立ったらあまり考えずに即行動…
そんな無鉄砲な性格は
いい時もあれば、悪い時もある。
まあ直らないだろうけど(笑)
この日もだんだん曇ってきて
ダメかな~ と思っていると
日が沈む直前に、今まで見た事がない
やわらかな海が広がった。
空を映しこんだ海が
まるで乳白色の温泉のよう
むかし働いていた、万座温泉を思い出した。
あ~ あの海に浸かりたい…(笑)
話しはコロッと変わって
安中市での写真講座の詳細をご報告します。
<2011初心者のための写真撮影講座>
日時:平成23年9月30日(金)、10月21日(金)、11月11日(金) の3日間
3日間ともAM9:30~11:30
場所:安中市光陽館 安中市安中4-8-32 TEL027-382-5898
対象:安中市民
※希望れる方は、安中市光陽館にお電話にて申し込んでください。
ちなみに
9月30日 → 良い写真の撮り方。
(構図や露出の決め方をプロジェクターを使って解説)
10月21日 → 実際に撮ってみよう。
(屋外に出て写真撮影。雨天は屋内)
11月11日 → より良い写真にするために。
(撮った写真を見て、もっと良くなる方法をアドバイス)
こんな感じですので興味のある方はぜひご参加ください!