
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年08月31日
2011年08月29日
2011年08月29日
サンスター モノスター
サンスターと言っても
歯磨き粉でもシャンプーでもありません。^^;
サンスターのモノブロックスストロボ。
大型ストロボが仕事の上で頻繁に必要になったので
先日ヤフオクで落札しました。
今までは必要な時だけレンタルしていましたが
さすがに何度もレンタルすると買ったほうが安い。
本当は新品がいいのですが、貧乏カメラマンには高嶺の花。^^;
まあ中古で十分です。
スタジオのない自分は、ほとんどが出張撮影だし
ジェネレーターより持ち運びに便利なモノブロックが最適と判断。
今まで料理などの撮影は蛍光灯を使っていましたが
さすがにポートレートはストロボでないと無理がある。
まあなかなか程度もよく満足です。^^
まだまだ揃えたい機材は山ほどあるけど
コツコツ稼いで、コツコツ揃えて行きましょう。
余談ではありますが
風景カメラマンには絶対と言っていいほど必要のない機材です。
昨日の記事と逆行してますが、それが現実というものなのです…
2011年08月28日
風景を撮りたい!でも…
ブライダル撮影が終わり
帰りがちょうど花火の時間にぶつかった。
道が混んで、中々事務所に着けない…
花火をゆっくり撮りたかったんだけど
夜勤も行かなくちゃいけないので
事務所のベランダから速攻でパシャリ!
邪魔な電線なんぞなんのその(笑)
最近毎日がこんな感じで
ほとんど風景を撮る時間がない
仕事があるのはありがたいことなのだが
はたして風景カメラマンがこれでいいのだろうか?
風景写真て早朝と夕方の撮影が勝負!
でも…
夜勤があるから中々撮れない。
今は子供にお金が掛かる時期だから
辞めるわけにはいかないし
んん…
なんかいい方法がないだろうか。
2011年08月26日
2011年08月24日
昨日のデートは
軽井沢の塩沢湖。
オラが町のお隣の軽井沢
近場でお手軽に済ませてしまいました。
でもボートに乗ったり
湖畔のレストランでランチしたり
Cafeでお茶したり
美術館巡りしたりと
なんだか恋人気分でした。(笑)









オラが町のお隣の軽井沢
近場でお手軽に済ませてしまいました。
でもボートに乗ったり
湖畔のレストランでランチしたり
Cafeでお茶したり
美術館巡りしたりと
なんだか恋人気分でした。(笑)
2011年08月23日
2011年08月22日
上等なランチ
この度縁あって撮影に携わる事がでしました。
『前橋・高崎・桐生とっても上等なランチ』
良かったら書店でお求めください。^^
”少しだけ贅沢して心を豊にしましょう”
メイツ出版株式会社
定価:1600円(税別)
2011年08月19日
榛名神社で七五三
沼田市に榛名神社という神社があります。
この神社で今年から七五三をプロデュースされる『凛』という会社から
先日「撮影をしていただきたい」と連絡をいただきました。
カメラマンを探していたようで、たまたま自分のブログが目にとまり
オーナーメッセージからオファーをいただきました。
自分はポートレートはあまりやった事がないので最初は迷ったのですが
オーナーの考えに惹かれ快諾させていただくことに
あらためてWEBの力に驚くばかりです。
そして明日、明後日と9月23日(金)~9月25日(日)の二回
榛名神社にて七五三の展示会があります。
七五三のお子さんがいらっしゃる方は、ぜひ遊びにきてくださいね~。
写真は展示会の見本用に撮影したものです。
10歳の女の子ですがなんだかやけに色っぽいでしょ?
モデルとかではない普通の女の子なんですよ~
すげええなああ…^^;








こちらは榛名神社の敷地内にある『レストラン樹葉亭』さんの料理。
リーズナブルで本当に美味しいんです!
そういえば、前にraifuで取材に来たっけな~
<展示会詳細>
日時:8月20日(土)~21日(日)・9月23日(金)~25日(日) 各日とも10:00~17:00
場所:榛名神社 群馬県沼田市榛名町2851 TEL:0278-22-2655 Mail:haruna@po.kannet.ne.jp
HP:http://harunanomori.com/harunajinjya.htm
※展示会当日にフォトブックをご予約されると…
①美容着付代10%OFF ②写真データ(CD)をサービス という特典もあるようです。
また当日は、ポップコーンと綿菓子がもらえるらしいのでお気軽にどうぞ!
この神社で今年から七五三をプロデュースされる『凛』という会社から
先日「撮影をしていただきたい」と連絡をいただきました。
カメラマンを探していたようで、たまたま自分のブログが目にとまり
オーナーメッセージからオファーをいただきました。
自分はポートレートはあまりやった事がないので最初は迷ったのですが
オーナーの考えに惹かれ快諾させていただくことに
あらためてWEBの力に驚くばかりです。
そして明日、明後日と9月23日(金)~9月25日(日)の二回
榛名神社にて七五三の展示会があります。
七五三のお子さんがいらっしゃる方は、ぜひ遊びにきてくださいね~。
写真は展示会の見本用に撮影したものです。
10歳の女の子ですがなんだかやけに色っぽいでしょ?
モデルとかではない普通の女の子なんですよ~
すげええなああ…^^;
こちらは榛名神社の敷地内にある『レストラン樹葉亭』さんの料理。
リーズナブルで本当に美味しいんです!
そういえば、前にraifuで取材に来たっけな~
<展示会詳細>
日時:8月20日(土)~21日(日)・9月23日(金)~25日(日) 各日とも10:00~17:00
場所:榛名神社 群馬県沼田市榛名町2851 TEL:0278-22-2655 Mail:haruna@po.kannet.ne.jp
HP:http://harunanomori.com/harunajinjya.htm
※展示会当日にフォトブックをご予約されると…
①美容着付代10%OFF ②写真データ(CD)をサービス という特典もあるようです。
また当日は、ポップコーンと綿菓子がもらえるらしいのでお気軽にどうぞ!
2011年08月15日
はじめまして~
僕、生まれてまだ7ヶ月のイケメンです。
お盆ということで、東京からおばあちゃんの実家
群馬の長野原という、ど田舎山に遊びにきました~
それにしても山奥でひどいねこりゃ…
今日は、おばあちゃんの弟、DREAMに写真を撮らせてやりました。
なんでも自称カメラマンだそうです。
カメラを向けられたので、しょうがなく愛想笑いをしてみました。
ちゃんと撮れるのか?DREAMよ~
あ~ まあまあだな…
もっとちゃんと腕磨けよ!
2011年08月11日
今日は

鹿嶋でサッカー撮影
やっぱ今日も
あちぃぃぃ…
でもすげー施設です。
サッカー場だけでも5~6面
しかも全部人工芝
他に野球場やテニスコートやら色々…
広すぎ
トイレにもびびった
トイレの中でグランドピアノが自動演奏…
茨城凄すぎ!(^^;)
2011年08月10日
2011年08月05日
2011年08月04日
写真講座のお知らせ~
今年も『初心者のためのデジタル写真講座(案)』を安中市で開催しま~す。
場所:安中市光陽館
対象:安中市民
日程:9月30日(金)・10月21日(金)・11月11日(金)の3回です。10時からの予定
※詳細は未定ですのでまたブログ上で公表します。
3回とも別内容で、スキルアップしていく予定ですので
出来れば3回とも受講できるほうがいいと思います。
ご都合がつかなければ1回でも、2回でもOK!
カメラを持参でお越しください。
カメラは一眼デジタルでも、コンパクトデジタルでも構いません。
まあなくても大丈夫だけど^^;
案外アバウトに、気楽に、楽しく!!
天気が良ければ、みんなでお散歩撮影もしようと思ってます。
一昨年お世話になった時もみなさん3回でかなり上達してびっくり!
今年もプロ顔負けの作品を期待してま~す!

いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓

写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
場所:安中市光陽館
対象:安中市民
日程:9月30日(金)・10月21日(金)・11月11日(金)の3回です。10時からの予定
※詳細は未定ですのでまたブログ上で公表します。
3回とも別内容で、スキルアップしていく予定ですので
出来れば3回とも受講できるほうがいいと思います。
ご都合がつかなければ1回でも、2回でもOK!
カメラを持参でお越しください。
カメラは一眼デジタルでも、コンパクトデジタルでも構いません。
まあなくても大丈夫だけど^^;
案外アバウトに、気楽に、楽しく!!
天気が良ければ、みんなでお散歩撮影もしようと思ってます。
一昨年お世話になった時もみなさん3回でかなり上達してびっくり!
今年もプロ顔負けの作品を期待してま~す!
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
2011年08月03日
頑張れブログ更新!
もうグンブロはじめて2年8ヶ月になる。
最初の1年くらいは毎日毎日せっせと更新。
(暇でしたからね~^^;)
正直、ブログのおかげでプロになれたと言っても過言ではない。
しかし!ここんとこ更新頻度が低すぎ!
(毎日見てくれている人ごめんなさい。)
最近なんだかわからないけど
オーナーメッセージから仕事依頼のメールをいただくことが多い。
やっぱり初心にかえってブログちゃんと更新しなきゃな~
と思う毎日です。
出来るだけ更新を頑張ろう!
と決意してみました(笑)
ただここへきて問題が一つ
自分のブログの容量が今420MBを超えた。
グンブロは最大で500MBなのでそろそろやばい。
昔の記事を消すのも嫌だし
新しいブログにするのも嫌だ。
特に写真ブログやってる人は困ってる人多いと思うんだよね~
グンブロさんサーバーの容量増やせませんかね~
まあ無理か…(^^;)
最初の1年くらいは毎日毎日せっせと更新。
(暇でしたからね~^^;)
正直、ブログのおかげでプロになれたと言っても過言ではない。
しかし!ここんとこ更新頻度が低すぎ!
(毎日見てくれている人ごめんなさい。)
最近なんだかわからないけど
オーナーメッセージから仕事依頼のメールをいただくことが多い。
やっぱり初心にかえってブログちゃんと更新しなきゃな~
と思う毎日です。
出来るだけ更新を頑張ろう!
と決意してみました(笑)
ただここへきて問題が一つ
自分のブログの容量が今420MBを超えた。
グンブロは最大で500MBなのでそろそろやばい。
昔の記事を消すのも嫌だし
新しいブログにするのも嫌だ。
特に写真ブログやってる人は困ってる人多いと思うんだよね~
グンブロさんサーバーの容量増やせませんかね~
まあ無理か…(^^;)
2011年08月02日
機関車の街 高崎
知ってました?
高崎は機関車の街なんです。
俺は知らなかった。^^;
ということで
群馬ディスティネーションキャンペーンにあわせ
高崎市では 『まちなかスタンプラリー』 を開催してます。
縁あってパンフの撮影を担当させていただきました。
<スタンプラリーの仕組み>
①高崎駅観光案内所か、SLの車内でこのパンフをゲット!
↓
②パンフに掲載されているお店で対象商品を購入!
↓
③買ったお店でスタンプを押してもらう!
↓
④スタンプを三つ集めたら観光案内所でオリジナルだるまをもらう!
と言うことだそうです。
だるま!?
とバカにしちゃいけませんよ~
なんでも鉄っちゃんを中心にかなり好評だそうで
パンフが間に合わないようです。
ぜひみなさんも『オリジナルだるま』ゲットしちゃって!
9月30日(金)までだよ~
2011年08月01日
四万温泉 積善館にて
昨日は四万温泉の積善館にて婚礼。
いつもパリッシュでお世話になっている
女性ライターHさんの結婚式。

旅館の前には朱色の橋が目を引きます。
雰囲気いいですな~



新郎新婦が着付けをしている間に
ちょこっとイメージ写真の撮影を
やはり歴史を感じる重厚な雰囲気。
こういう場所は撮影も楽しい。
もっと時間があればなあ…

ここは当日見つけた撮影ポイント。
電球の黄色く温かい光が、レトロな雰囲気にしてくれます。
ストロボは雰囲気が壊れるので使いません。




四万温泉 旅館 積善館
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
TEL.0279-64-2101 FAX.0279-64-2369 E-mail:info @sekizenkan.co.jp
余談ではありますが
グンブロでお馴染み、温泉ライターのあの人が
前日積善館でLIVEを行なっていたようです。
その写真も撮りたかったな~(笑)
小暮さん!今度撮影隊で呼んでください!^^
いつもパリッシュでお世話になっている
女性ライターHさんの結婚式。
旅館の前には朱色の橋が目を引きます。
雰囲気いいですな~
新郎新婦が着付けをしている間に
ちょこっとイメージ写真の撮影を
やはり歴史を感じる重厚な雰囲気。
こういう場所は撮影も楽しい。
もっと時間があればなあ…
ここは当日見つけた撮影ポイント。
電球の黄色く温かい光が、レトロな雰囲気にしてくれます。
ストロボは雰囲気が壊れるので使いません。
四万温泉 旅館 積善館
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
TEL.0279-64-2101 FAX.0279-64-2369 E-mail:info @sekizenkan.co.jp
余談ではありますが
グンブロでお馴染み、温泉ライターのあの人が
前日積善館でLIVEを行なっていたようです。
その写真も撮りたかったな~(笑)
小暮さん!今度撮影隊で呼んでください!^^