
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月29日
2011年01月29日
2011年01月28日
2011年01月27日
インフルエンザ流行中

こんばんは~
どうも 夜勤中のドリームです。
今日はやけに電話が多いです。
「高熱で体がだるいので診てもらえますか?」
という問い合わせばかり
インフルエンザが流行中のようです。
みなさんお気をつけください。
今日は寝れそうにないな…
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


Posted by DREAM at
23:14
│Comments(8)
2011年01月27日
びっくり!
先日、あるブロガーさんから
「来月、知り合いの子が結婚するので撮影してくれませんか?」
とメールをいただきました。
ありがたいですね~ 感謝感謝です。
そしてお客様とメールでやりとりしていて
びっくりしたことが
その方は結婚式場で
式と披露宴を行なうのですが
結婚式場に写真撮影を頼むと
ウン十万円とのこと…
しかもアルバムなしで、データ渡しのみ
(おいおい… 俺の料金の7倍だよ…^^;)
お客様は、高すぎるので写真は諦めモード
しかし!
そんな時はドリーム写真だ!(笑)
おかげさまで
最近は、そんな方からの依頼が多くなってきました。
ドリーム写真では
ブライダルはもちろん
物撮り、建物、イベント、スナップなどなど
幅広く行なってます。
見積もりだけでも結構です。
オーナーへメールからご連絡くださいね~^^
低予算で心に響く写真を!
頑張ります!^^
※本文と写真は関係ありません。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月27日
NavajoなT-SHIRTS
夕べは Navajo White にとことこ歩いて行ってきた。
Tシャツ完成披露パーティー!?
飲む気満々でバーボンとメンチカツ片手に…
でも誰も飲んでねーじゃん!
心優しい霊のケーキ屋が付き合ってくれた。
ありがとうMASA!

なかなか立派なTシャツとCDが出来上がったね。
NZA君のセンスが光っております。さすが!
多分これだけのもの作るのは
すごい労力だもんね~ NZA君お疲れさま!
心配していたCDも、写真以外は完璧だね。
もうちょっと写真が良ければ… ごめん!ロパ
まあでもとりあえず良かった良かった!
グンブロの力はすごいね。
ロパおめでとう!!

というわけで、久しぶりの酒にやられた自分は
かなりいい気分になり
MASA&Reiに事務所まで送ってもらいました。
ありがとうね~

なんだかんだ言って自分の写真が
こういうところに使ってもらえるのは
とても嬉しいこと
こんな自分でも多少お役に立てたでしょうか?
また機会があったらお願いします。
喜んで参加させてもらいます。
みなさんありがとう!
そしてお疲れさまでした。

ちなみにこちらがCDジャケットの元画像
モデルになってくれたメグちゃんお疲れさまでした~
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓
Tシャツ完成披露パーティー!?
飲む気満々でバーボンとメンチカツ片手に…
でも誰も飲んでねーじゃん!
心優しい霊のケーキ屋が付き合ってくれた。
ありがとうMASA!
なかなか立派なTシャツとCDが出来上がったね。
NZA君のセンスが光っております。さすが!
多分これだけのもの作るのは
すごい労力だもんね~ NZA君お疲れさま!
心配していたCDも、写真以外は完璧だね。
もうちょっと写真が良ければ… ごめん!ロパ
まあでもとりあえず良かった良かった!
グンブロの力はすごいね。
ロパおめでとう!!
というわけで、久しぶりの酒にやられた自分は
かなりいい気分になり
MASA&Reiに事務所まで送ってもらいました。
ありがとうね~
なんだかんだ言って自分の写真が
こういうところに使ってもらえるのは
とても嬉しいこと
こんな自分でも多少お役に立てたでしょうか?
また機会があったらお願いします。
喜んで参加させてもらいます。
みなさんありがとう!
そしてお疲れさまでした。
ちなみにこちらがCDジャケットの元画像
モデルになってくれたメグちゃんお疲れさまでした~
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月25日
サイクロン号!?
買いました。
話題の ”サイクロン”
でもダイソンじゃないよ。
庶民の味方、ツインバード!(笑)
サイクロン方式が欲しかったのではなく
とにかく安いやつ
それがこれ。
仕事っぷりはあまり期待してませんでした。
でも案外使えます。
思ったより吸引力強い。(値段の割りに)
しかし大きな欠点が…
やたらとウルサイ。
両隣の方が居ない時に掃除しよう。
うん。そうしよう…
余談ですが
サイクロンというと
こっちを思い浮かべます。

そう仮面ライダーのサイクロン号。
子供の頃の憧れ
「かっこいい~!」

昔のヒーローものとか見たいな~
皆さんは何がお好き?
ん? 話しが違う方向に…^^;
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月24日
青の世界
久しぶりに山に入りました。
渓流沿いを歩っていると見事な氷の造形美
もちろん青い氷ではありません。
意図的にホワイトバランスを白熱球にして青を強調。
露出はマイナスへ。
コンパクトデジカメでも
携帯カメラでも
いつもオートで撮るのではなく
色々変えて撮影してみると面白いですよ~^^
川の落ち込みに綺麗な羽のような氷
こちらはホワイトバランスを太陽光に。
少しだけ青味をだすと
水と氷の冷たさを表現できます。
こちらは番外編。^^;
獣の糞です…
結構あちこちにありました。
なんの動物だろう!?
まだ新しそうです。
あっ! 食事中でした?
失礼!
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月21日
春よこい!
毎日寒い日が続きますね~
冬が嫌いなわけじゃないのですが
やっぱ寒いのはイヤだ。
昔、スキー場で働いていたので
今さらスキーをやりたいとも思わないし
早く
春よこい!
ちなみに昔の職場のブログは こちら と こちら
良かったら行ってみてね~^^
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月20日
3時のおやChu♪
どっかで聞いたことのあるタイトルだな~
こちらのおじさんのをパクリました。^^
ロパ 悪いね~^^
どーも どりーむ茶屋です。
みたらし団子と渋いお茶
たまりません。
大好きです。
体裁のいい皿がなくて申し訳ない。(笑)
本当は和菓子屋さんのがいいのですが…
ヤマザキの団子です。
安さにやられてしまいました。
3本入りで 88円です。
ん!? 食べたい!?
あげません!^^
では いただきます!
パクッ
あ~ ほっこり
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月19日
光跡
仕事に向かう時
時間があったら撮ってみよう… と
いつも思っていた橋
昨日は前橋での取材を終え
事務所に戻るには時間が中途半端
「いいやこのまま夜勤に向かってあの橋撮ろう!」
行きかう車の視線を感じながらカメラをセット
後ろからトラックが来るのを確認し
頃合いを見てパシャリ!
トラックの荷台がいい感じに入り
面白く撮れました。
これが夕日だったら綺麗だろうな~
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月17日
芸術

今日お伺いしたとある施設。
チャペルを見せていただいた際に思わずため息…
大きくて、見事なステンドグラス。
綺麗~
写真だと伝わりにくくてだめだね…^^;
ぜひ実物を見てもらいたい。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月15日
冬の軽井沢
昨日取材で軽井沢に。
厚い氷の塩沢湖。
寒さの中にも、澄んだ空気と
柔らかい日差しが気持ちよかった~^^
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月15日
大学センター試験

今日明日と長男は大学センター試験。
会場の前高まで朝一で送ってきました。
山の中から朝出てくるのは大変なので
今日明日は高崎の事務所に泊り込み。
だって自宅から前高まで60キロ以上もあるんです。
明日雪が降ったら完全にアウト!
女房は心配でしょうがない様子。
妻 「お父さん。事務所は寒くないの?大丈夫?」
俺 「大丈夫だよ。いつも俺だって寝てるんだから…」
そんな心配、俺にはしてくれたことないのに…^^;
妻 「頑張ってね!普段通りにやればいいから!」
俺 「まあ 大学で一生が決まるわけじゃないからボチボチで…」
妻 「何言ってんの!大事な時に!」
俺 「あっ すみません…」
女親はそんなもんですかね。
でも長男は明確な目標を設定してやってきたみたいです。
なんとかいい結果で
春には笑顔で志望校に入学できればいいね。

いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月13日
2011年01月12日
世界の車窓から②
最近 昼は取材、夜はバイトで
撮影してる時間がない
つうか寝る時間がない
なので
帰り道に運転しながら
高崎の街をパシャリ!
あぶなっ!
そういえば今年は
高崎のイルミネーション撮らなかったな~
ある意味これもイルミネーションか!?
では夜勤頑張ります!
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月10日
妖艶に
前にも同じようなのアップしましたが
山茶花です。
室内で撮ったのではありません。
木に咲いているものを撮りました。
ちょっとしたコツで妖艶な感じになります。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月10日
Japanese ”SAKE”
今月は仕事で酒蔵にお邪魔する機会が多い。
そして
『飲んでみないとわからないから、飲んでみてください。』
と言われ帰りにお土産をいただく。
ではお言葉に甘えて…^^;
なんか見るからにうまそう。
純米吟醸・生酒・微炭酸・うすにごり・初搾り
などなど そそるようなキーワードが並べられている。
なんでも少しフルーティーで
シャンパンのような日本酒だそうです。
では遠慮なくいただきま~す!!
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月09日
ダムに沈む…予定
早いもので高崎に出稼ぎにきて5年が経とうとしている。
仕事の中心は完全に高崎で、中々帰る時間がなくなった。
オラが町ではダムが出来るのか出来ないのかはっきりしないまま
相変わらず中途半端な工事だけがすすんでいる。
川原湯温泉の仲間の旅館も
先が見えない状況に、相次いで廃業を余儀なくされている。
町の経済も冷え込んだままだ。
写真はニュースでも有名になった
『十字架のような橋』の下から
丸岩と吾妻川を撮ったもの
ここもダムの底に沈む予定。
あくまで予定なのである。
国が八ッ場ダム計画を発表してから
すでに60年が経とうとしている。
その間、長年の反対運動を経て
国との和解に至った経緯を民主党はどう思っているのか…
たった6千人しか人がいない町
大きなお店や企業もなく
寒くて住むにはとても不便なとこ
でも町民みんなが家族のように暮らし
とても温かい町なのである。
そんな町が自分は好きだ。
菅さんはじめ民主党議員の方々
内輪もめしてる前に
やること一杯あるだろう!
早期解決を願っています。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


2011年01月08日
フォトブック
こんにちはドリームです。
今日は耳寄りな情報をお届け~
まあようするに営業ネタです。(笑)
たまにはいいですかね?^^;

印刷最大手の『大日本印刷㈱』
サプライズウェディングの『点と線』
そして『ドリーム写真』
3社のコラボ企画で、撮影からフォトブック作製まで
すべてを一つのプランといたしました。
今までアルバム作製って結構高かったんです。
ブライダルのアルバムなどは1冊数万~10万円とか掛かっていました。
でももっと安く出来ないの?
という声がとても多かったんですね。
もちろんブライダルだけではありません。
スポーツ少年団の記念、お店の小冊子、会社案内、商品案内、お子様の成長記録などなど
その用途は無限です。

かなり格安です。
撮影料等は時間や内容によって変わりますので
含まれていませんが
もちろんリーズナブルに。
お問合せ・ご不明な点は ”オーナーにメール”か
dream-photo@sky.sannet.ne.jp までご連絡ください。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓
今日は耳寄りな情報をお届け~
まあようするに営業ネタです。(笑)
たまにはいいですかね?^^;

印刷最大手の『大日本印刷㈱』
サプライズウェディングの『点と線』
そして『ドリーム写真』
3社のコラボ企画で、撮影からフォトブック作製まで
すべてを一つのプランといたしました。
今までアルバム作製って結構高かったんです。
ブライダルのアルバムなどは1冊数万~10万円とか掛かっていました。
でももっと安く出来ないの?
という声がとても多かったんですね。
もちろんブライダルだけではありません。
スポーツ少年団の記念、お店の小冊子、会社案内、商品案内、お子様の成長記録などなど
その用途は無限です。

かなり格安です。
撮影料等は時間や内容によって変わりますので
含まれていませんが
もちろんリーズナブルに。
お問合せ・ご不明な点は ”オーナーにメール”か
dream-photo@sky.sannet.ne.jp までご連絡ください。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓

