
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年04月17日
尾崎豊ファンだった
今日のニュースに尾崎豊CM初出演&音楽配信解禁とありました。
自分はめちゃくちゃファンでした。^^;
亡くなった時は本当にショックでした。
亡くなった年に自分の長男が生まれ
名づけた名前が尾崎の長男と偶然にも同じ名前。
全然知らずにつけたのに、運命を感じました。
(勝手にそう思ってるだけ^^;)
我々の世代にはファンが多いでしょうね~
もう亡くなって17年も経つんですね。年とるわけだ…


いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓
自分はめちゃくちゃファンでした。^^;
亡くなった時は本当にショックでした。
亡くなった年に自分の長男が生まれ
名づけた名前が尾崎の長男と偶然にも同じ名前。
全然知らずにつけたのに、運命を感じました。
(勝手にそう思ってるだけ^^;)
我々の世代にはファンが多いでしょうね~
もう亡くなって17年も経つんですね。年とるわけだ…
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓

2009年04月17日
山奥を感じた瞬間
昨日自宅に帰ると、中学の娘の鞄からチリーン♪と澄んだ音色。
自分 「それ熊鈴じゃね?どうしたん?」
娘 「あのね~六合村(隣村)の小学校で、熊が校庭に出たんだって
だから今日学校で全員に配られたんだ~。」
自分 「みんなが付けたら、うるさくってしょうがねえだろ?」
娘 「そんなん知るか。学校に言えば~ 私は付けないけどね。」
ということで町の小・中学生全員に、熊よけ鈴が配布されたそうです。
そこで思いました。
高崎じゃ、熊が出たってことにびっくりするのでしょうが
家の方では熊が出たってことに、さほどびっくりしません。
「まあそういうこともあるよな~。」って感覚。
年に一度や二度は民家の庭に出て、柿を食べていったとか
残飯をあさっていったという話は聞きます。
自分も車運転してる時に、二度ほど見たことがあります。
おかげ様で、山で出くわしたことはまだありません。
ちなみに自分の甥っ子は、バイク運転中に
道脇から飛び出してきたイノシシに激突。転倒しケガ…^^;
先日も、電車にカモシカが引かれて一時運休…
なんてこともありました。
あ~山奥だな…
これからの時期、山菜取りに来る方は気をつけましょう。
熊は居ると思ったほうがいいです。
それと必ず、遭難騒ぎが毎年あります。
背の高い笹薮に入って、方向がわからなくなり、遭難… 必ずあります。
気をつけましょう!

携帯で、撮ってみました。
ひどすぎです… 自分の携帯のカメラ、使い物になりません^^;
はたして熊鈴って効果あるのでしょうか?
この音に反応するくらいなら、山から下りて来ないような気がするのだが…^^;
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓

自分 「それ熊鈴じゃね?どうしたん?」
娘 「あのね~六合村(隣村)の小学校で、熊が校庭に出たんだって
だから今日学校で全員に配られたんだ~。」
自分 「みんなが付けたら、うるさくってしょうがねえだろ?」
娘 「そんなん知るか。学校に言えば~ 私は付けないけどね。」
ということで町の小・中学生全員に、熊よけ鈴が配布されたそうです。
そこで思いました。
高崎じゃ、熊が出たってことにびっくりするのでしょうが
家の方では熊が出たってことに、さほどびっくりしません。
「まあそういうこともあるよな~。」って感覚。
年に一度や二度は民家の庭に出て、柿を食べていったとか
残飯をあさっていったという話は聞きます。
自分も車運転してる時に、二度ほど見たことがあります。
おかげ様で、山で出くわしたことはまだありません。
ちなみに自分の甥っ子は、バイク運転中に
道脇から飛び出してきたイノシシに激突。転倒しケガ…^^;
先日も、電車にカモシカが引かれて一時運休…
なんてこともありました。
あ~山奥だな…
これからの時期、山菜取りに来る方は気をつけましょう。
熊は居ると思ったほうがいいです。
それと必ず、遭難騒ぎが毎年あります。
背の高い笹薮に入って、方向がわからなくなり、遭難… 必ずあります。
気をつけましょう!
携帯で、撮ってみました。
ひどすぎです… 自分の携帯のカメラ、使い物になりません^^;
はたして熊鈴って効果あるのでしょうか?
この音に反応するくらいなら、山から下りて来ないような気がするのだが…^^;
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓
