› 風景カメラマンへの夢:風景写真 › 日記 › 宝積寺 万燈会

2009年08月20日

宝積寺 万燈会

先日行なわれた 宝積寺の『万燈会』です。

柔らかいロウソクの光に包まれて

心があらわれるような気がしました。



竹筒の数だけでも千数百あるそうです。

びっくりですね~



当日は、クロスさんとさくらさんにもお会いしましたよ~^^



宝積寺 万燈会




宝積寺 万燈会




宝積寺 万燈会




宝積寺 万燈会




宝積寺 万燈会




宝積寺 万燈会



いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
     ↓↓↓         ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ TREview


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お引越し
眠れない
清水寺
朝の里
群馬の秘境
1,000円で食べ放題!
同じカテゴリー(日記)の記事
 お引越し (2012-11-09 22:56)
 眠れない (2012-06-24 07:23)
 清水寺 (2012-06-21 18:13)
 朝の里 (2012-05-26 07:17)
 群馬の秘境 (2012-05-24 09:15)
 1,000円で食べ放題! (2012-05-22 16:43)

Posted by DREAM at 12:12│Comments(4)日記
この記事へのコメント
無数の光の粒が魂みたいに見えますね・・・。

少し怖くもあり、また幻想的な灯。
Posted by Jinback at 2009年08月20日 12:21
盛大な万灯会ですね~。
これだけの行灯があると写真の撮りがいがありますね。

ロウソクの火は何とも言えない趣があってすきです!
Posted by FUDOU at 2009年08月20日 18:37
Jinbackさん
そう言われてみるとちょっと怖いですね~

自分じゃ気がつきませんでした(^_^;)
Posted by DREAM at 2009年08月20日 20:56
FUDOUさん
かなり沢山あって熱で熱いほどでした。
確かに火は風情がありますね。
人工光とはちがいますね(^^)
Posted by DREAM at 2009年08月20日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宝積寺 万燈会
    コメント(4)