2011年02月04日
おとな日和第10号
遅くなりましたが
おとな日和第10号発行しました。
今回の巻頭特集は『地酒が旨い料理店』
群馬のおいしい地酒と
その地酒が飲める料理店を紹介しています。
どこも素敵で美味しいお店ばかり
ぜひ参考に行ってみては?
ブロガーさんの中にものんべ~が多いという噂!?
本当かどうかは知りませんけどね~ (笑)
そして今回の旅記事は『冬の軽井沢』
軽井沢って混んでるイメージ。
でも冬のこの時期はすごく静かで
cafeでゆっくりなんていうのには最高ですね。
ちなみに↑のパン屋さんオススメです!
自分はこのおとな日和って雑誌が好きなんです。
フリーペーパーなのに、すごく品があるというか…
まったりしているというか…
まあ百聞は一見にしかず。
ぜひ見てくださいね~
おとな日和を見てみたい!という方に
無料で送ってくれるのでぜひ登録してください。
☆FAXでお申込み → 027-360-5567
☆E-MAILでお申込み → otonabiyori@polish.jp
☆官製ハガキでお申込み → 〒370-0018 群馬県高崎市新保町139-1
上記いずれかの方法で
①郵便番号②住所③氏名④年齢⑤ご職業⑥電話番号を明記の上『おとな日和配送係』までお申込みください。
※おかげさまでバックナンバーはすべて在庫終了だそうです。
いつもありがとうございます。パソコンから今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


Posted by DREAM at 12:02│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
北部の くんくん♪には この 送ってくれる!という
情報はとても ありがたいです!!しかも無料なんて!
申し込んでみま~す\(^o^)/
情報はとても ありがたいです!!しかも無料なんて!
申し込んでみま~す\(^o^)/
Posted by くんくん♪ at 2011年02月04日 14:29
くんくん♪さん
わかるわかる!
自分も山なんで最初高崎に来たとき
情報量の多さにびっくり!
ありがとうございます。
ぜひ楽しんで見てくださいね~(^^)
わかるわかる!
自分も山なんで最初高崎に来たとき
情報量の多さにびっくり!
ありがとうございます。
ぜひ楽しんで見てくださいね~(^^)
Posted by DREAM at 2011年02月04日 18:04
昨日届きました!結人が気になってます(^-^)
DREAMさんは試飲されたんですか?飲んでみたいです♪
DREAMさんは試飲されたんですか?飲んでみたいです♪
Posted by ぼらぼら at 2011年02月04日 18:28
ぼらぼらさん
いつもご購読ありがとうございあます。^^
結人は飲んでませんが以前ブログにアップした
桂川は飲みましたよ~
それはそれは美味しゅうございました!^^
結人飲んでみたいですね~
いつもご購読ありがとうございあます。^^
結人は飲んでませんが以前ブログにアップした
桂川は飲みましたよ~
それはそれは美味しゅうございました!^^
結人飲んでみたいですね~
Posted by DREAM
at 2011年02月04日 23:40

わたしも去年申し込んで購読しています。
とても品があって良い情報誌ですね!
とても品があって良い情報誌ですね!
Posted by purupuru at 2011年02月05日 02:27
purupuruさん
ありがとうございます(^^)
なかなかいいですよね~
今後もよろしくです!
ありがとうございます(^^)
なかなかいいですよね~
今後もよろしくです!
Posted by DREAM at 2011年02月05日 21:56
冬の軽井沢、いい感じですね。
夏の喧騒がうそのように、静かな時を過ごせそう~
夏の喧騒がうそのように、静かな時を過ごせそう~
Posted by HARUMI at 2011年02月16日 08:55
HARUMIさん
ありがとうございます。冬の軽井沢は静かすぎました。(笑)
ありがとうございます。冬の軽井沢は静かすぎました。(笑)
Posted by DREAM at 2011年02月17日 23:31