
2010年10月21日
夜の仕事
自分のもう一つの仕事
夜の病院当直業務
ようするにアルバイト
電話応対やカルテをだしたり
簡単な受付業務だ
カメラマンだけでは食っていけないので春から始めた…
ここに居ると色んな人間模様に遭遇する
患者さんの死に直面することもある
若いお父さんお母さんが亡くなった時が一番悲しい…
残された子供が泣いてるのを見ると心が痛む
でも自分達にはなにも出来ない
心の中で
「頑張るんだぞ」と叫ぶくらい…
やっぱり人間健康でいられることが一番だ
そんな仕事を始めてもう半年が過ぎた
この仕事も結構悪くない
アットホームで、働いている人も親切だ
ただ万年寝不足なのが辛い
暇な時なら1~2時間くらいは寝られるが
患者さんが多い時にはまったく寝られない
そんな時に限って翌日の本業も忙しかったりする
カメラマンだけで人並みに収入を得られるようになりたいものだ

夜の病院当直業務
ようするにアルバイト
電話応対やカルテをだしたり
簡単な受付業務だ
カメラマンだけでは食っていけないので春から始めた…
ここに居ると色んな人間模様に遭遇する
患者さんの死に直面することもある
若いお父さんお母さんが亡くなった時が一番悲しい…
残された子供が泣いてるのを見ると心が痛む
でも自分達にはなにも出来ない
心の中で
「頑張るんだぞ」と叫ぶくらい…
やっぱり人間健康でいられることが一番だ
そんな仕事を始めてもう半年が過ぎた
この仕事も結構悪くない
アットホームで、働いている人も親切だ
ただ万年寝不足なのが辛い
暇な時なら1~2時間くらいは寝られるが
患者さんが多い時にはまったく寝られない
そんな時に限って翌日の本業も忙しかったりする
カメラマンだけで人並みに収入を得られるようになりたいものだ

Posted by DREAM at 22:19│Comments(8)
この記事へのコメント
オツカレサマでございます。
地元の祭りが終わり、安心したのか風邪を引いてしまいました。
疲れも出ちゃったのかな~。
やっぱり健康第一ですね。
自分が病んだり、家族が亡くなったり・・・を経験する中で
【死】を意識するというより【生きる】事を意識することが多くなりました。
生きてる事って奇跡ですよね☆
DREAMさんも体を大切にしてください。
地元の祭りが終わり、安心したのか風邪を引いてしまいました。
疲れも出ちゃったのかな~。
やっぱり健康第一ですね。
自分が病んだり、家族が亡くなったり・・・を経験する中で
【死】を意識するというより【生きる】事を意識することが多くなりました。
生きてる事って奇跡ですよね☆
DREAMさんも体を大切にしてください。
Posted by 熊猫 at 2010年10月21日 22:28
熊猫さん
風邪ですか?
早めにゆっくり休んでくださいな。
なんなら病院で待ってます(笑)
そうですね~
人の命の儚さを感じる日々です。
そんな人達に希望を与えられるような写真が撮りたいです。
お互い体には気をつけましょう!
いい歳ですかね(笑)
風邪ですか?
早めにゆっくり休んでくださいな。
なんなら病院で待ってます(笑)
そうですね~
人の命の儚さを感じる日々です。
そんな人達に希望を与えられるような写真が撮りたいです。
お互い体には気をつけましょう!
いい歳ですかね(笑)
Posted by DREAM at 2010年10月22日 00:32
おはようございます!
みんな色々抱えてるんですね~
たしかに体に気をつけて)^o^(
私のほうがずっと年上ですが・・・^_^;
みんな色々抱えてるんですね~
たしかに体に気をつけて)^o^(
私のほうがずっと年上ですが・・・^_^;
Posted by purupuru at 2010年10月22日 07:08
purupuruさん
自分のは抱えてるってほどの問題ではありませんよ~^^
結構夜の仕事も楽しんでいます!
お互い体に気をつけましょう。
ん!? そんなに変わらないでしょう!?
自分のは抱えてるってほどの問題ではありませんよ~^^
結構夜の仕事も楽しんでいます!
お互い体に気をつけましょう。
ん!? そんなに変わらないでしょう!?
Posted by DREAM
at 2010年10月22日 07:55

DREAMさん、かめちゃんで~ス。DREAMさんは夜病院でアルバイトなんだ・・
パソコンが壊れ、やっとお古のパソコン入手、バンザイ!! パソコンと同時に体も調子悪くなり病院とお友達になりました。入院を2回もしました。1回目は麻酔が体に合わなかったのか夜中血圧が下がり危なかった(らしい)、かめちゃんのベットの周りに医者、看護しさん(かめちゃんは新人の山下さんがお気に入りなんです、次は年増の小土井さん、3番目は食事を持ってきてくれる名前のわからない人)がたくさん取り囲んでいるのはうっすら覚えているのですが・・寝てしまった。2回目の時はシャワー禁止と言われていたのですがこっそり髪洗いサッパリしたら髪ぬれていてバレテしまいおこられました。DREAMさんもいろいろあったのですね。かめちゃんがアドバイスしてあげますのでだいじょうぶですよ。大船に乗った気分で? 秋山のおじいちゃんが写真は長~い仕事と言っていたそうです。
パソコンが壊れ、やっとお古のパソコン入手、バンザイ!! パソコンと同時に体も調子悪くなり病院とお友達になりました。入院を2回もしました。1回目は麻酔が体に合わなかったのか夜中血圧が下がり危なかった(らしい)、かめちゃんのベットの周りに医者、看護しさん(かめちゃんは新人の山下さんがお気に入りなんです、次は年増の小土井さん、3番目は食事を持ってきてくれる名前のわからない人)がたくさん取り囲んでいるのはうっすら覚えているのですが・・寝てしまった。2回目の時はシャワー禁止と言われていたのですがこっそり髪洗いサッパリしたら髪ぬれていてバレテしまいおこられました。DREAMさんもいろいろあったのですね。かめちゃんがアドバイスしてあげますのでだいじょうぶですよ。大船に乗った気分で? 秋山のおじいちゃんが写真は長~い仕事と言っていたそうです。
Posted by かめちゃん at 2010年10月22日 16:43
かめちゃん
おぉ! かめちゃん久しぶり!
心配してましたよ。
入院してたんだね。大丈夫?
あまり無理しないようにね。
自分はバイトも楽しんでやってるから大丈夫だよ~
落ち込んだらかめちゃんに相談しようっと(^^)
またちょくちょく覗きにきてコメントください。待ってます。
おぉ! かめちゃん久しぶり!
心配してましたよ。
入院してたんだね。大丈夫?
あまり無理しないようにね。
自分はバイトも楽しんでやってるから大丈夫だよ~
落ち込んだらかめちゃんに相談しようっと(^^)
またちょくちょく覗きにきてコメントください。待ってます。
Posted by DREAM at 2010年10月22日 21:30
画像みると、見覚えない、通路。
私が居る、病院では、ないみたいで……。
当直の仕事も大変です。次の日が、睡眠とらないとだし、ふたつの仕事も、いろいろ大変です。頑張って下さい。私は、10年くらい、二つ仕事していましたが、体や家族が、大変でしたよ。
私が居る、病院では、ないみたいで……。
当直の仕事も大変です。次の日が、睡眠とらないとだし、ふたつの仕事も、いろいろ大変です。頑張って下さい。私は、10年くらい、二つ仕事していましたが、体や家族が、大変でしたよ。
Posted by めぐみん at 2010年10月23日 10:07
めぐみんさん
ありがとうございます。nurseなんですか?
とりあえずなんとかやってます。
うちの病院は仕事的にはそれほど大変ではないですが
やっぱり寝られないのは辛いですね~
体調には気をつけないと…
夜は寝るもんですからね(笑)
ありがとうございます。nurseなんですか?
とりあえずなんとかやってます。
うちの病院は仕事的にはそれほど大変ではないですが
やっぱり寝られないのは辛いですね~
体調には気をつけないと…
夜は寝るもんですからね(笑)
Posted by DREAM at 2010年10月23日 21:08