グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年06月19日

後姿

榛名湖の朝は、連日釣り人でいっぱいです。

釣ってる後姿を撮らせてもらいました。^^;

冬にはたくさんいたカメラマン。

この時期はほとんどいません。

みんなどこへいったのやら…





















いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 12:12Comments(8)日記

2009年06月18日

みなも

またまた志賀高原の風景です。^^

この辺一帯は、池や沼がとても多いんです。



そんな中、水が綺麗で鏡のように景色が写っている池がありました。

綺麗でしたよ~^^












いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 21:05Comments(8)日記

2009年06月18日

軽井沢

先月、旧軽井沢銀座をブラブラした時のスナップです。

久しぶりに行って見ましたが、結構お客さんいましたよ~

軽井沢というと、最近はショッピングプラザがすごい勢いですが

個人的には、昔からの旧軽井沢のほうが好きですね~

昔流行った、芸能人のお店はすべてありませんでしたけど…^^;


























いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview



  

Posted by DREAM at 16:36Comments(8)日記

2009年06月17日

芳ヶ平

渋峠から群馬県側を望むと、芳ヶ平を見ることができます。

とても景色のいいところです。

よく見るとまだ残雪が残ってますね~^^





奥に見えるのが草津白根山。白い山肌と、ブルーの火口湖が綺麗なところです。

笹の山肌が綺麗だったのでパシャリ!





小さいですが、左に見えるのが芳ヶ平。

9月にリンドウが咲き誇る綺麗な場所です。

湿地帯のため沼が点在してます。

白根山の脇から降りていけますので、ちょっとしたトレッキングが楽しめます。



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 21:05Comments(8)日記

2009年06月17日

やっちゃった…

夕べはお客さんと高崎で飲んだんです。

普段あまり酒を飲まない自分ですが

夕べはかなり飲みました。^^;

足元フラフラ

ちょっと記憶がとびとびです…




でも不思議と写真だけは撮ってました(笑)

お見せできない写真ばかりで残念ですが^^




















いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 17:13Comments(12)日記

2009年06月16日

夜から朝へ

標高1700mから、朝の空を撮ってみました。

最初の2枚は、朝4時前の写真です。

着いた時にはまだ真っ暗。

しばらく待っていると、ブラックの空が段々とブルーに変化していきます。

この時期でも冷たい風が吹いて寒いのですが

なんともいえない清々しさでした。





月と星が仲良く並んでいます。






東の空が段々と明るくなってきます。






ほんのり薄いピンク色に染まりました。





日が昇り、今度は雲が押し寄せてきました。



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 21:05Comments(6)日記

2009年06月16日

営業活動

ただいま営業活動中です。^^

先日ある雑誌社様とお会いすることができました。

その際に、履歴書を用意してくれと言われました。

履歴書なんて久しぶりやね~

学生の時以来です。



勤めていた時も、総務・人事関係の仕事をしていたので

他人の履歴書はたくさん見てきました。

会社を始めた時も、一応代表だったので

たくさんの履歴書を見てきました。



でも自分の履歴書を書くなんて、20年以上ぶりです^^;

コンビニで用紙を買ったのですが

ちょと恥ずかしかった…^^;







話しはまったく変わって、今月のBE-PAL!

今月は付録がすごい!

創刊28周年だそうで、なんとLEDライトが付いてました。^^

付録にしてはすごいよね?

こういうライトとか大好きです。

これ案外使えるかも^^










5灯LEDでまあまあ明るい。

自分の持ってるのよりはるかに暗いですが

なんと言っても付録ですからね^^

でもなかなかのもんですよ~

小学館さんありがとうございます!^^



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 12:12Comments(7)日記

2009年06月15日

霧のビワ池

昨日の帰り道、山は濃い霧。

「これじゃなにも撮れないなあ~」と諦めモード

しかし志賀高原のビワ池の横を通った時に

霧が… パーッと晴れてきました。

こりゃ撮れってこと!?^^



しばらくするとまた濃い霧の中

ほんの5分ぐらいの撮影でした。


















いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview



  

Posted by DREAM at 20:30Comments(10)日記

2009年06月15日

モンキー♪

土曜日新潟に向かう途中、モンキーが!^^

志賀高原から湯田中に向かう途中にいました。

地獄谷のサル達なんでしょうね。

思わず車を停めてパシャリ!

こいつら人間に慣れてる^^;

全然逃げない。

ん!?

それとも俺のこと仲間だと思った?^^;













いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 12:12Comments(14)日記

2009年06月14日

ただいま~(^^)

ただいま帰りました~

いや~久しぶりにゆっくりさせてもらいました(^^)

昨日法事が終わったあと

燕温泉という静かな温泉に親戚一同泊まりました。

今日の15時までゆっくり温泉に浸かったり

美味しい食事をいただいたり

のんびりと…

一泊三食という贅沢な時間。

温泉も五回くらい入ったかな(^^)





新潟の笹寿司です。

これがうまいんだ(^^)

















いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

  

Posted by DREAM at 20:36Comments(15)日記

2009年06月13日

夜の花菖蒲

浜川公園の花菖蒲。

夜ライトアップされているということでしたので

行ってきました。^^

また昼間と違っていいですよ~

というか、すごい静か。

水の音と風の音しか聞こえませんでした。

しばらくベンチでボーっとしてました^^





















いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 20:45Comments(4)日記

2009年06月13日

着いた~

新潟につきました~

あ~疲れた…(^_^;)

オンボロ携帯で道中の景色を撮りました。





























白根山より群馬県側を望む~
































渋峠より長野県側を望む~































夕日スポットらしい





  

Posted by DREAM at 11:56Comments(12)

2009年06月12日

夜の風景

前に撮ったものです。

夜の景色は、昼間と違う顔を見せてくれます。

人口光に映し出された景色は、幻想的に見えます。





もっと下も入れて撮りたかったのですが… どうやってもダメでした。残念^^;







近代的な建物に囲まれ、なんだかすごく寂しそうに見えました。住んでる方ごめんなさい。



明日から女房の祖母の法事です。新潟まで行ってきま~す^^



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 20:52Comments(4)日記

2009年06月12日

夕暮れ

昨日歩いた夕方の川沿い。

夕日に照らされた景色が、昼間とは違った趣を見せてくれました。

ずっと見ていても飽きない景色。

色んなことを考えてしまいます。^^;






奥に見えるのが榛名山です。






夕日に照らされ、キラキラと輝く綿毛。
風に揺れてるところをパシャリ!なんて植物ですか?






丸い田んぼがかわいいでしょ?^^



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview






  

Posted by DREAM at 12:12Comments(10)日記

2009年06月11日

水のある風景 その弐

今日は水の写真ばかりになってしまいました。

川沿いを夕方歩ってみました。

夕日に輝く水面が、なんとも綺麗でしたよ~













これはイメージ写真として作りこんでいます。

実際にはこんな風に見えませんが

撮った時、川に写り込んだ緑と

空の青さを強調して表現してみたいと思いました。

思い通りになりました。^^



いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview
  

Posted by DREAM at 21:16Comments(10)日記

2009年06月11日

水のある風景

いよいよ梅雨。

雨の時期ですね~

比較的人間は雨を嫌う傾向にあります。

自分も前はそうでした。

でも写真を撮るようになって、自然をよく観察するようになって

雨も好きになりました。

雨の日に植物を見てると

葉っぱの一枚一枚がいきいきしてるように見えませんか?

こんなちょっとした水の流れる場所でも

緑と水がよく似合います。

日本の四季って風情がありますな~^^


















でも雨が好きと思うようになるって

歳をとった証拠なんですってよ!^^;


いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 12:12Comments(13)日記

2009年06月10日

プレゼント

先日母親の72回目の誕生日でした。

まだプレゼントをあげていません…^^;

浜川で撮った紫陽花。

自分的には大好きな感じに仕上がりましたので

フレームに入れてプレゼントしようと思います。



母親をとても尊敬しています。

とっても前向きな人間です。

後ろ向きな考えは一切口にしません。

今回写真家を目指したいと相談した時も

快く「やってみろ!」と後押しをしてくれました。



母は商売人で、自分が小さい頃は60~70kgぐらいある

籠を背負って、行商に出ていました。

電車やバスに乗ると、周りから笑われたそうです。

すごい根性です。そのおかげで今の自分達がいます。

母はその頃が、現在の生活の原点だと話します。



そんな母も数年前にガンと宣告されました。

さすがの母も最初はちょっとショックだったようですが

「ガンなんか治る!大丈夫大丈夫!」

と持ち前の明るさで手術を乗り切り

今では医者もびっくりするほど回復しています。



常に前向きで、誰からも好かれる母親。

どこに行っても誰とでも友達になってしまいます。^^;

そんな母親のようになれたらいいなと思います。


このプレゼントを喜んでくれたら嬉しいです。^^







いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 20:45Comments(14)日記

2009年06月10日

引越し~

引越しと言っても自分ではありません。実家です。

前に記事にも書きましたが、オラが町の一部が八ッ場ダム(やんばだむ)

というダムに沈みます。

実家はダムには沈みませんが、新しい道路に掛かるようです。

というわけで、実家がなくなってしまいます。

昨日は実家の上棟式。

約25kmほど離れた、中之条町というところへ引越しです。

父母だけで住む家を建てます。

もう父は79歳。母は72歳。

この歳になって家を建てて、知らない町に引越し…

大丈夫なのだろうかと心配になります。

なによりも自分の育った家がなくなり、道路になり、寂しい想いです。


山間にある静かなオラが町。

決して便利ではないし、住みやすくもないと思います。

でも大自然がいっぱいで、温泉も数多くあるこの町が大好きです。

しかし、大規模な工事がすすみ、どんどん変わりつつ故郷。

なんとも複雑な気持ちです。















  

Posted by DREAM at 12:12Comments(12)日記

2009年06月09日

生命力

自然の力を感じました。

こんなに根を張って懸命に生きているんですね~








いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 20:45Comments(8)日記

2009年06月09日

紅葉!?

なんで葉っぱが赤いの!?

もう紅葉ですか?(笑)












いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 写真家志望へ

TREview  

Posted by DREAM at 12:12Comments(16)日記