2011年07月02日
梅雨時花
久しぶりぶりの更新です。^^;
みなさまお元気ですか?
今朝
道端に咲いてたアジサイを撮ってみました。
字が違うってか?
勝手に当て字を作ってみました。
紫陽花より ”梅雨時花”のほうがよくね?
話しは変わって
明日は始発で東京へ
東京武道館で 『マルちゃん杯関東少年柔道大会』 の撮影。
あのカップラーメンのマルちゃんだそうです。
色んな大会があるもんだ。
なんか最近は
スポーツ、ブライダル、ポートレート、物撮りなどなど
何カメラマンだかわからなくなってきた…
風景を一番撮ってないかも^^;
いつもありがとうございます。今日も応援のポチッ!よろしくお願いします。
↓↓↓ ↓↓↓


写真家志望ランキング 人気ブログランキングへ
Posted by DREAM at 21:01│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
久しぶり〜(^O^)
【梅雨時花】
字ヅラが悪くね?(笑)
もっと風景撮って欲しいよね〜
風景カメラマンなんだから(^^)
【梅雨時花】
字ヅラが悪くね?(笑)
もっと風景撮って欲しいよね〜
風景カメラマンなんだから(^^)
Posted by ぶち at 2011年07月02日 21:46
ぶちねえ
あ~やっぱだめか…
たまにはどっかに風景撮りに行きたい!
あ~やっぱだめか…
たまにはどっかに風景撮りに行きたい!
Posted by DREAM at 2011年07月03日 00:37
こんばんわ。
久々の更新ですね。お元気でなによりでした。
私たち素人のマクロ撮影とは違い、3Dのような立体感がありますね。
さすが、プロのお写真は一味も二味も違うものだと思いました。
久々の更新ですね。お元気でなによりでした。
私たち素人のマクロ撮影とは違い、3Dのような立体感がありますね。
さすが、プロのお写真は一味も二味も違うものだと思いました。
Posted by ja2010 at 2011年07月04日 22:18
毎日暑くて、梅雨時花はかわいそう・・・
パリッシュ見たよ~
頑張ってね~
パリッシュ見たよ~
頑張ってね~
Posted by HARUMI at 2011年07月05日 10:49
一眼レフにあこがれて、ニコンのD5100を買いました。(適当に勧められたので)
アジサイの写真のように撮るには、どうするんですか?先生!レンズはセットで280mm?のズームもついてます。
アジサイの写真のように撮るには、どうするんですか?先生!レンズはセットで280mm?のズームもついてます。
Posted by mitukuni at 2011年07月08日 14:10
涼~ですね
こんな暑い日には
こんな写真を眺めていたいです♪
こんな暑い日には
こんな写真を眺めていたいです♪
Posted by アルカミー at 2011年07月09日 20:12
ja2010さん
いやいやただ単に背景をぼかしてるのでそう見えるだけですよ。^^;
名ばかりのプロなんでまだまだです…
いつもありがとうございます!
いやいやただ単に背景をぼかしてるのでそう見えるだけですよ。^^;
名ばかりのプロなんでまだまだです…
いつもありがとうございます!
Posted by DREAM
at 2011年07月12日 18:56

HARUMIさん
パリッシュ?見た?やっぱり?
見なかった事にして…^^;
パリッシュ?見た?やっぱり?
見なかった事にして…^^;
Posted by DREAM
at 2011年07月12日 18:57

mitukuniさん
おお~買いましたか~
いい写真たくさん撮ってくださいな。^^
ん?どう撮る?
とりあえず撮影時のデータを書き出します。
Nikonと呼び方が多少違うと思いますがご勘弁を…^^;
カメラ:Canon5D
レンズ:70-200mmF2.8
絞り:F2.8(開放)
シャッタースピード:1/1000秒
測光モード:中央部重点平均測光
露出補正:-1/3補正
WB:太陽光
ISO感度:250
データはこんな感じです。
あと撮影時の条件ですが
自分はマクロ撮影時は直射日光の当たらない時や場所を選びます。
どうしても当たってしまうときはレフ版などであえて日陰にします。
ちなみにこの写真はバックを暗く落としたかったので
コントラストは高めに設定してマイナス補正してます。
それとこのレンズは周辺減光が大きいので、あえて開放で撮って
周辺の光量を落としています。
一般的に周辺減光の大きいレンズは嫌われますが
自分はその性質が好きで、あえて使う事が多いです。
以上そんな感じです。
わからない用語があると思いますが、ここで全部説明していると長くなるので
WEB等で調べてください。
よろしくです!
おお~買いましたか~
いい写真たくさん撮ってくださいな。^^
ん?どう撮る?
とりあえず撮影時のデータを書き出します。
Nikonと呼び方が多少違うと思いますがご勘弁を…^^;
カメラ:Canon5D
レンズ:70-200mmF2.8
絞り:F2.8(開放)
シャッタースピード:1/1000秒
測光モード:中央部重点平均測光
露出補正:-1/3補正
WB:太陽光
ISO感度:250
データはこんな感じです。
あと撮影時の条件ですが
自分はマクロ撮影時は直射日光の当たらない時や場所を選びます。
どうしても当たってしまうときはレフ版などであえて日陰にします。
ちなみにこの写真はバックを暗く落としたかったので
コントラストは高めに設定してマイナス補正してます。
それとこのレンズは周辺減光が大きいので、あえて開放で撮って
周辺の光量を落としています。
一般的に周辺減光の大きいレンズは嫌われますが
自分はその性質が好きで、あえて使う事が多いです。
以上そんな感じです。
わからない用語があると思いますが、ここで全部説明していると長くなるので
WEB等で調べてください。
よろしくです!
Posted by DREAM
at 2011年07月12日 19:18

アルカミーさん
やっぱ梅雨に紫陽花は合いますね~
自分は雨の中に咲く紫陽花が好きなんです。^^
やっぱ梅雨に紫陽花は合いますね~
自分は雨の中に咲く紫陽花が好きなんです。^^
Posted by DREAM
at 2011年07月12日 19:19
